いちかわしえいれいえん
市川市営霊園
いちかわしえいれいえん
市川市営霊園
| 名称 | 市川市営霊園 |
|---|---|
| 所在地 | |
| 経営主体 | 市川市 |
| 宗教宗派 | 宗教不問 |
| 墓地形態 | 公営墓地 |
【スマホ用二次元コード】
【読み取って詳細を表示】
施設・サービス・特徴
| 施設・サービス |
|
|---|---|
| 特徴 |
|
市川市営霊園のご紹介
市川市霊園は市川市東北部の大町公園に隣接した丘陵地帯に、緑と自然が溢れる墓地公園として、昭和37年に開園しました。
松や桜、数千本のツツジなど四季折々の花々に囲まれた約26万平方メートルの広壮な園内に約16,000区画の普通墓地・芝生墓地が造成されています。
近隣には緑地広場や市川市動植物園があり、情緒溢れ故人が安眠できる墓地公園として、また、市民の憩いの場として親しまれています。
■市川市霊園開園時間
・午前8時~午後6時 通常時
・午前7時~午後7時 夏季期間(6月17日~8月16日)、お盆・彼岸期間
・午前8時~午後5時 冬季期間(11月1日~2月28日)
全体図はこちら[PDF]>>
■一般墓地返還促進事業
許可を受けた一般墓地の今後の管理に不安のある方
現在、市川市霊園一般墓地の使用許可を受けている方で、生活事情により墓地管理が困難になった方や後継ぎの方が無く墓地の無縁化の不安がある方を対象に、市川市霊園の有効利用と墓地の無縁化対策として、一般墓地の返還を促進する以下の制度があります。
※予算がなくなり次第受付終了となりますので、予めご了承ください。
■墓地使用料の返還
使用許可時に納付した一般墓地使用料を下記の通り返還します。
(1)使用許可後、3年以内に未使用(更地)で墓地を返還した場合、納付した墓地使用料の2分の1を返還します。
(2)上記(1)以外の場合は、納付した一般墓地使用料の4分の1を返還します。
※令和2年10月1日以降について(2)は墓地使用料の3分の1から4分の1に変更となります。
■原状回復費用の助成
原状回復(更地)するための費用を助成します
事情により一般墓地を返還する場合は、使用者の費用負担で墓地を原状回復(更地の状態)して返還しますが、その原状回復に係る費用の全部または一部を助成する制度があります。
原状回復費用助成限度額
■市川市霊園合葬式墓地の特例許可
公募以外での申込が可能(2体まで)
市川市霊園一般墓地返還を条件に返還対象の墓地に埋蔵されている遺骨の改葬先や使用者の方の将来の埋蔵場所の確保などに、特例として公募以外で市川市霊園合葬式墓地の許可(生前・遺骨あわせて2体まで)をする制度があります。この特例に限り使用者が市外の方でも申込できます。
【募集区画】
35区画(遺骨所持)
〇新規墓地(芝生墓地)
1.5㎡ 21区画
墓地使用料:499,500円
年間管理料:1,690円
〇返還墓地(芝生墓地)
4.0㎡ 15区画
墓地使用料:1,198,800円
年間管理料:4,530円
【募集期間】
令和7年10月10日(金)~11月7日(金)まで
※11月7日(金)までの消印があるものに限り受け付けられます。
【申込方法】
使用申込書および返信ハガキ(2通・85円切手を貼ったもの)に必要事項を記入のうえ、添付の封筒に入れて郵送してください。
■一般普通墓地
【募集区画】
生前使用
〇返還墓地(普通墓地) 4㎡ 30区画
〇返還墓地(普通墓地) 6㎡ 35区画
〇返還墓地(普通墓地) 12㎡ 5区画
【申込方法】
霊園管理事務所で申込を受付(募集区画を超えた場合は抽選になります)
※郵送では申込できません
松や桜、数千本のツツジなど四季折々の花々に囲まれた約26万平方メートルの広壮な園内に約16,000区画の普通墓地・芝生墓地が造成されています。
近隣には緑地広場や市川市動植物園があり、情緒溢れ故人が安眠できる墓地公園として、また、市民の憩いの場として親しまれています。
■市川市霊園開園時間
・午前8時~午後6時 通常時
・午前7時~午後7時 夏季期間(6月17日~8月16日)、お盆・彼岸期間
・午前8時~午後5時 冬季期間(11月1日~2月28日)
全体図はこちら[PDF]>>
市川市霊園一般墓地返還促進事業
【令和7年度の予算額に到達したため受付終了となりました。】■一般墓地返還促進事業
許可を受けた一般墓地の今後の管理に不安のある方
現在、市川市霊園一般墓地の使用許可を受けている方で、生活事情により墓地管理が困難になった方や後継ぎの方が無く墓地の無縁化の不安がある方を対象に、市川市霊園の有効利用と墓地の無縁化対策として、一般墓地の返還を促進する以下の制度があります。
※予算がなくなり次第受付終了となりますので、予めご了承ください。
■墓地使用料の返還
使用許可時に納付した一般墓地使用料を下記の通り返還します。
(1)使用許可後、3年以内に未使用(更地)で墓地を返還した場合、納付した墓地使用料の2分の1を返還します。
(2)上記(1)以外の場合は、納付した一般墓地使用料の4分の1を返還します。
※令和2年10月1日以降について(2)は墓地使用料の3分の1から4分の1に変更となります。
■原状回復費用の助成
原状回復(更地)するための費用を助成します
事情により一般墓地を返還する場合は、使用者の費用負担で墓地を原状回復(更地の状態)して返還しますが、その原状回復に係る費用の全部または一部を助成する制度があります。
原状回復費用助成限度額
| 第1種 | 普通墓地 | 4.0平方メートル | 240,000円 |
| 芝生墓地 | 4.0平方メートル | 75,000円 | |
| 第2種 | 普通墓地 | 6.0平方メートル | 290,000円 |
| 第3種 | 普通墓地 | 12.0平方メートル | 440,000円 |
| 第4種 | 普通墓地 | 2.5平方メートル | 210,000円 |
| 芝生墓地 | 2.5平方メートル | 75,000円 | |
| 第5種 | 芝生墓地 | 1.5平方メートル | 75,000円 |
■市川市霊園合葬式墓地の特例許可
公募以外での申込が可能(2体まで)
市川市霊園一般墓地返還を条件に返還対象の墓地に埋蔵されている遺骨の改葬先や使用者の方の将来の埋蔵場所の確保などに、特例として公募以外で市川市霊園合葬式墓地の許可(生前・遺骨あわせて2体まで)をする制度があります。この特例に限り使用者が市外の方でも申込できます。
◎令和7年度 市川市霊園の使用者募集のご案内
■一般芝生墓地【募集区画】
35区画(遺骨所持)
〇新規墓地(芝生墓地)
1.5㎡ 21区画
墓地使用料:499,500円
年間管理料:1,690円
〇返還墓地(芝生墓地)
4.0㎡ 15区画
墓地使用料:1,198,800円
年間管理料:4,530円
【募集期間】
令和7年10月10日(金)~11月7日(金)まで
※11月7日(金)までの消印があるものに限り受け付けられます。
【申込方法】
使用申込書および返信ハガキ(2通・85円切手を貼ったもの)に必要事項を記入のうえ、添付の封筒に入れて郵送してください。
■一般普通墓地
【募集区画】
生前使用
〇返還墓地(普通墓地) 4㎡ 30区画
〇返還墓地(普通墓地) 6㎡ 35区画
〇返還墓地(普通墓地) 12㎡ 5区画
【申込方法】
霊園管理事務所で申込を受付(募集区画を超えた場合は抽選になります)
※郵送では申込できません
緑多い高台で閑静な良い環境。園内の幹線道路が広く、墓地の近くまで車で行ける。
市川市の郊外にあって、隣接に総武霊園や市営の斎場もあり、市の霊域といった感じの地域。
市川市営霊園の交通アクセス
- 千葉県市川市大野町4-2481
- JR武蔵野線「市川大野駅」
- ・「市営霊園経由 市川営業所行」バスで市営霊園下車 霊園正門まで徒歩約2分
・「医療センター入口行」バスは終点下車 霊園正門まで徒歩約10分 - JR総武線「本八幡駅」
- ・「市川大野駅・市営霊園経由 市川営業所行」バスで市営霊園下車 霊園正門まで徒歩約2分
・「医療センター入口行」バスは終点下車 霊園正門まで徒歩約10分 - JR総武線「市川駅」
- ・「医療センター入口行」バスで終点下車 霊園正門まで徒歩約10分
- JR総武線「下総中山駅」
- ・「市営霊園行」バスで終点下車 霊園正門まで徒歩約2分
価格表
※横にスライドして確認できます
| 区画面積 | 墓地使用料(A) [非課税] |
墓石工事一式(B) [税込] |
価格(A+B) [税込] |
年間管理料 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1.5㎡ 芝生 | 499,500円 | 1,690円 | |||
| 2.5㎡ 芝生 | 832,500円 | 2,830円 | |||
| 4.0㎡ 芝生 | 1,198,000円 | 4,530円 | |||
| 2.5㎡ 一般 | 832,500円 | 2,830円 | |||
| 4.0㎡ 一般 | 1,198,800円 | 4,530円 |
- ※上記以外の区画をお探しの場合はお問合せ先店舗までご相談下さい。
- ※上記の墓石工事代は、石の材質や加工によって価格は異なります。
- ※完売となった区画については、ご容赦ください。
- ※価格は予告なく変更することがあります。
市川市営霊園の最新ブログ
-
2024年9月30日
市川市霊園 \令和6年度 墓地申込募集のご案内/ - 市川市大野町4-2481にございます、『市川市霊園』令和6年度一般芝生墓地の募集がはじまります。🔴募集期間:令和6年10月10日(木)~11月7日(木)まで🔴募集区画 35区画(遺骨所持) … >>続きをみる
-
2024年2月26日
市川市霊園 \一般墓地随時募集申込のご案内/ - 市川市大野町4-2481にございます、『市川市霊園』のご紹介です。市川市霊園では、ご親族の方がお亡くなりになり、早期に墓地を必要とされるお客様や、他の霊園に墓地をお持ちの方で市川市霊園をご希望される方… >>続きをみる
-
2024年2月19日
市川市霊園 \一般墓地随時募集申込のご案内/ - 市川市大野町4-2481にございます、『市川市霊園』のご紹介です。市川市霊園では、ご親族の方がお亡くなりになり、早期に墓地を必要とされるお客様や、他の霊園に墓地をお持ちの方で市川市霊園をご希望される方… >>続きをみる
お問合せ先店舗

こちらの霊園・墓地も、おすすめしています
-

-
改葬・墓じまい
お墓の引越しの手続きと費用のご案内。
詳細はこちら
移転元の調査、見積、移設(処分)を全国対応「おまかせサービス」受け付け中。
-

-
KIZUNA DESIGIN
大野屋オリジナルのデザイン墓石ブランド”KIZUNA DESIGIN”(キズナデザイン)。
詳細はこちら
-

-
記念碑・慰霊碑の建立
確かな技術と信頼性をもって、記念碑・慰霊碑・モニュメントの設計から施工までの一貫したサービスを提供できます。
詳細はこちら

















