あおばにゅーたうんれいえん
青葉ニュータウン霊園
あおばにゅーたうんれいえん
青葉ニュータウン霊園
名称 | 青葉ニュータウン霊園 |
---|---|
所在地 | ![]() |
経営主体 | 宗教法人廣福寺 |
宗教宗派 | 宗教不問 |
墓地形態 | 公園墓地 |
【スマホ用QRコード】
【読み取って詳細を表示】
施設・サービス・特徴
施設・サービス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
特徴 |
![]() |
青葉ニュータウン霊園 のご紹介
東急田園都市線「江田」駅・横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅より、
横浜市営バス乗車「折田公園前」バス停下車徒歩約3分と便利な霊園。JR「渋谷駅」
より東急田園都市線「江田」駅まで約30分、JR「新宿」駅より東急田園都市線
「江田」駅まで約40分と都内からの交通アクセスも便利。「江田」駅からは霊園の
無料送迎バスも運行。


第二営業部 南関東(水曜定休) お問合せ先:0120-32-5222

全区画バリアフリー設計でお参りも安心!管理棟には、エレベータ、車椅子も完備致しております。開放感のある「芝生墓地」が大好評受付中です。このほか、お隣様との間隔が開いた「ゆとり墓地」などもあり、総額税込み99万円よりご案内をさせて頂いております。
どなたでも快適なお墓参りができる設計です。一番の特徴は、青葉ニュータウン霊園の構造がバリアフリー設計の充実です。園内の参道は段差を少なくして歩きやすさを追求していますし、管理棟も設備が充実しており、お花、お線香の販売はもとより、車椅子の貸し出しも無料で行っています。その他にもベビーベッドや手すりがあるトイレなどを完備しております。各墓域にはエレベーターも設置されていて、階段を昇り降りすることなく直接墓域にアクセスすることができます。ご先祖とゆっくり向き合うことが出来る霊園です。
高台に立地するひな壇状の造りですので、最上段からの見晴らしはとても爽快です。豊かな自然の眺望のほかに、港北ニュータウンの観覧車も望めます。『眺めもよく、緑の多い公園墓地はうれしい』と喜んでいただいています。園内には永代供養塔があり、承継者に不安がある方も安心してお墓を求められます。霊園スタッフが責任をもって永代供養塔へ合祀いたします。近年は故郷のお墓を移設(改葬)される方が増えています。青葉ニュータウン霊園では、大事なご先祖様のご遺骨を改葬することができます。また、墓地の種類として、
広々とした芝生区画や日当たりと眺望が素晴らしい一般区画など、様々なニーズに応えられる区画をご用意しています。特におすすめしたいのは、お墓とお墓の間に十分な間隔が確保されている「ゆとりの墓所」です。一般的な都心の公園墓地ではお墓とお墓の間隔がほとんど確保されていないことが多いのですが、青葉ニュータウン霊園では十分なスペースを設けているので、ゆったりとした心持ちでお参りができると思います。そして、新たにテラス墓所も開放しました。芝生墓地の隣に駐車場が併設されています。江田駅からは無料の送迎バスを予約制にて運行しております。東京からも横浜からも、快適にアクセスできます。
港北ニュータウンが目と鼻の先に位置しているという環境も魅力です。駅周辺の小高い山々は緑を活かした公園になっています。開放感があり陽当たりが良好です。街の文化に触れられる博物館なども数多くあります。もともと山を切り開いて作られた街ですが、新しいものは街の新たな魅力として、古いものは街の遺産として残す街づくりがなされています。
あたりを散策してみると、初めて訪れる方でも十分に楽しんでいただけると思います。(大塚・歳勝土遺跡公園・茅ヶ崎城址公園・都筑中央公園などがおすすめです。)大型ショッピングモール(ノースポート・モザイクモール・minamo・東急等)なども充実しているので、お墓参りをしたあとに立ち寄っていただければ、ご家族で楽しい1日を過ごすことができると思います。お墓や霊園を選ぶ際は、お参りが気持ち良くできる周辺環境を考慮するのも大切なポイントです。
交通の便が非常に良いのも、青葉ニュータウン霊園が選ばれている理由のひとつです。お車では、東名高速「横浜青葉インター」より約11分、第三京浜「都筑インター」より約15分。国道246号線も目の前です。電車では、東急田園都市線「江田」駅または横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から横浜市営バスに乗っていただき、「折田公園前」バス停下車で徒歩約3分です。
青葉ニュータウン霊園 の交通アクセス
- 神奈川県横浜市青葉区荏田町932番地
- 東急田園都市線「江田駅」
- 江田駅西口(4)番乗り場より
304系統「センター南駅行き」乗車、
「折田公園前」バス停下車徒歩3分 - 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
- センター南駅東口(2)番乗り場より
73系統「中山駅前行き」
または、304系統「江田駅行き」乗車、
「折田公園前」バス停下車、徒歩3分
周辺地図および近隣の霊園・お墓
霊園名をクリックすれば地図のピンが移動します。
価格表
※横にスライドして確認できます
区画面積 | 墓地使用料(A) | 墓石工事一式(B) | 価格(A+B) | 年間管理料 | 方位・備考 |
---|---|---|---|---|---|
一般墓所 1.25㎡ (1.00mX1.25m) |
912,500円(普通地) 1,003,750円(角地) |
1,250,000円+税~ | 2,162,500円+税~(普通地) 2,253,750円+税~(角地) |
9,750円 | 西向き |
一般墓所 1.25㎡ (1.00mX1.25m) |
962,500円(普通地) 1,058,750円(角地) |
1,250,000円+税~ | 2,212,500円+税~(普通地) 2,308,750円+税~(角地) |
9,750円 | 東向き |
ゆとり墓所 1.50㎡ (1.20mX1.25m) |
1,095,000円(普通地) 1,204,500円(角地) |
1,280,000円+税~ | 2,375,000円+税~(普通地) 2,484,500円+税~(角地) |
11,700円(砂利のみの区画) 14,400円(植栽のある区画) |
西向き |
ゆとり墓所 1.50㎡ (1.20mX1.25m) |
1,155,000円(普通地) 1,270,500円(角地) |
1,280,000円+税~ | 2,435,000円+税~(普通地) 2,550,500円+税~(角地) |
11,700円(砂利のみの区画) 14,400円(植栽のある区画) |
東向き |
ゆとり墓所 2.10㎡ (1.40mX1.50m) |
1,533,000円(普通地) 1,686,300円(角地) |
1,450,000円+税~ | 2,983,000円+税~(普通地) 3,136,300円+税~(角地) |
16,380円(砂利のみの区画) 20,160円(植栽のある区画) |
西向き |
ゆとり墓所 2.10㎡ (1.40mX1.50m) |
1,617,000円(普通地) 1,778,700円(角地) |
1,450,000円+税~ | 3,067,000円+税~(普通地) 3,228,700円+税~(角地) |
16,380円(砂利のみの区画) 20,160円(植栽のある区画) |
東向き |
ゆとり墓所 3.00㎡ (1.50mX2.00m) |
2,190,000円(普通地) 2,409,000円(角地) |
1,550,000円+税~ | 3,740,000円+税~(普通地) 3,959,000円+税~(角地) |
28,800円 | 西向き |
ゆとり墓所 3.00㎡ (1.50mX2.00m) |
2,310,000円(普通地) 2,541,000円(角地) |
1,550,000円+税~ | 3,860,000円+税~(普通地) 4,091,000円+税~(角地) |
28,800円 | 東向き |
ゆとり墓所 4.00㎡ (2.00mX2.00m) |
3,080,000円(普通地) 3,388,000円(角地) |
1,900,000円+税~ | 4,980,000円+税~(普通地) 5,288,000円+税~(角地) |
38,400円 | 東向き |
テラス墓所 2.00㎡ (1.60mX1.25m) |
1,540,000円 | 1,200,000円+税~ | 2,740,000円+税~ | 21,600円 | 東向き |
芝生墓所 2.00㎡ (160cm×125cm) |
1,460,000円 | 1,100,000円+税~ | 2,560,000円+税~ | 21,600円 | 西向き |
- ※上記掲載以上の大きさの区画をお探しの場合はご相談下さい。
- ※墓地使用料は非課税です。
- ※税込み表示の商品と税抜き表示の商品があります。
税抜価格の商品につきましては、『+税』と表示しています。 - ※上記の墓石工事代は、石の材質や加工によって価格は異なります。
- ※完売となった区画については、ご容赦ください。
- ※価格は予告なく変更することがあります。
- ※墓石工事は全て免震性に優れた「接着剤工法」で施工します。
- ※完成した墓石には「10年保証」をお付けします。
- ※墓石工事費・墓地使用料の支払いは「建墓ローン」にて分割払いにすることができます。