いんざいれいえん
印西霊園
いんざいれいえん
印西霊園
名称 | 印西霊園 |
---|---|
所在地 | ![]() |
経営主体 | 印西地区環境整備組合 |
宗教宗派 | 宗教不問 |
墓地形態 | 公営墓地 |
【スマホ用二次元コード】
【読み取って詳細を表示】
施設・サービス・特徴
施設・サービス |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
特徴 |
![]() |
印西霊園の新着情報
印西霊園のご紹介
千葉ニュータウンを有する印西市にある緑豊かな自然に囲まれた総計画基数4900基(全て芝生墓所)の大型霊園です。
平岡自然公園の中に位置しており、公園内にはグラウンドや、キャンプ場施設・平岡自然の家や、急激な人口の増加と地域住民の高齢化に対応すべく、式場と火葬場を備えた印西斎場などの施設が設けられています。
令和7年10月1日(水)から同年10月31日(金)の午前9時から午後4時まで(土日祝日を除く)となります。
郵送による受付は致しません。
【募集する墓所の数】
○芝生墓所 40区画
※今回の募集は、返還された墓所(すべて未使用)を再販するものです。
【選考を行う場合の期日及び場所】
○選考(抽選)を行う期日
令和7年11月12日(水)午前10時から
※募集区画を超えるときは、公開による抽選会を行います。
※抽選立会の有無については、ホームページ又は電話にて印西霊園霊園管理事務所(Tel:0476-42-0095)に確認してください。
○抽選会を行う場合の場所
平岡自然の家
印西市平岡 1554 番地
【墓所の使用開始日(墓所使用許可予定日)】
令和8年1月中旬より墓所使用料及び令和7年管理料の納付が確認できた方から順次墓所使用許可書を発行します。
【その他管理者が必要と認める事項】
○焼骨を所有している者(当該焼骨はこれまでに墓地に埋蔵し、又は納骨堂に収蔵したことのない焼骨であること)
○埋蔵する焼骨が分骨でないこと。
○繰り上げ当選並びに補欠者等は選考しない。
○選考結果の通知
抽選の有無及び抽選の当落に関わらず、公募申込書を提出された方に対し、選考結果通知書を郵送します。
○使用許可を受けなければならない期限
墓所使用許可申請を提出することができる者に決定したときは、申請手続きの際に選考結果通知書を添えて、申請案内に定める日までに墓所の使用許可を受けてください。期限内に使用許可を受けなかった場合は無効になります。
平岡自然公園の中に位置しており、公園内にはグラウンドや、キャンプ場施設・平岡自然の家や、急激な人口の増加と地域住民の高齢化に対応すべく、式場と火葬場を備えた印西斎場などの施設が設けられています。
令和7年度印西霊園申請案内(芝生墓所)公募
【公募の期間】令和7年10月1日(水)から同年10月31日(金)の午前9時から午後4時まで(土日祝日を除く)となります。
郵送による受付は致しません。
【募集する墓所の数】
○芝生墓所 40区画
※今回の募集は、返還された墓所(すべて未使用)を再販するものです。
【選考を行う場合の期日及び場所】
○選考(抽選)を行う期日
令和7年11月12日(水)午前10時から
※募集区画を超えるときは、公開による抽選会を行います。
※抽選立会の有無については、ホームページ又は電話にて印西霊園霊園管理事務所(Tel:0476-42-0095)に確認してください。
○抽選会を行う場合の場所
平岡自然の家
印西市平岡 1554 番地
【墓所の使用開始日(墓所使用許可予定日)】
令和8年1月中旬より墓所使用料及び令和7年管理料の納付が確認できた方から順次墓所使用許可書を発行します。
【その他管理者が必要と認める事項】
○焼骨を所有している者(当該焼骨はこれまでに墓地に埋蔵し、又は納骨堂に収蔵したことのない焼骨であること)
○埋蔵する焼骨が分骨でないこと。
○繰り上げ当選並びに補欠者等は選考しない。
○選考結果の通知
抽選の有無及び抽選の当落に関わらず、公募申込書を提出された方に対し、選考結果通知書を郵送します。
○使用許可を受けなければならない期限
墓所使用許可申請を提出することができる者に決定したときは、申請手続きの際に選考結果通知書を添えて、申請案内に定める日までに墓所の使用許可を受けてください。期限内に使用許可を受けなかった場合は無効になります。
印西霊園の交通アクセス
- 千葉県印西市平岡1524-1
- その他「お車」
- ・JR成田線 小林駅からタクシー 約5分
・北総線 印西牧の原駅からタクシー 約10分 - その他「バス」
- 印西市営ふれあいバス 平岡自然公園(印西斎場) 下車 徒歩 約3分
価格表
※横にスライドして確認できます
区画面積 | 墓地使用料(A) [非課税] |
墓石工事一式(B) [税込] |
価格(A+B) [税込] |
年間管理料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3㎡(150×200) | 325,500円 | 5,280円 | 芝生墓所 |
- ※上記以外の区画をお探しの場合はお問合せ先店舗までご相談下さい。
- ※上記の墓石工事代は、石の材質や加工によって価格は異なります。
- ※完売となった区画については、ご容赦ください。
- ※価格は予告なく変更することがあります。
お問合せ先店舗

こちらの霊園・墓地も、おすすめしています
-
-
改葬・墓じまい
お墓の引越しの手続きと費用のご案内。
詳細はこちら
移転元の調査、見積、移設(処分)を全国対応「おまかせサービス」受け付け中。
-
-
KIZUNA DESIGIN
大野屋オリジナルのデザイン墓石ブランド”KIZUNA DESIGIN”(キズナデザイン)。
詳細はこちら
-
-
記念碑・慰霊碑の建立
確かな技術と信頼性をもって、記念碑・慰霊碑・モニュメントの設計から施工までの一貫したサービスを提供できます。
詳細はこちら