なごやしみどりがおかこうえん
名古屋市みどりが丘公園
なごやしみどりがおかこうえん
名古屋市みどりが丘公園
名称 | 名古屋市みどりが丘公園 |
---|---|
所在地 | ![]() |
経営主体 | 名古屋市 |
宗教宗派 | 宗教不問 |
墓地形態 | 公営墓地 |
【スマホ用二次元コード】
【読み取って詳細を表示】
施設・サービス・特徴
施設・サービス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
特徴 |
![]() |
名古屋市みどりが丘公園の新着情報
名古屋市みどりが丘公園のご紹介
自然環境を保全し、墓地と公園が一体となった、緑に包まれた魅力ある墓地公園です。
芝生墓地 3㎡(1.2m×2.5m) ブロック:211 区画数:61
使用料:1,329,000円 管理料:年間 4,000円
【抽選受付】
名古屋市内在住の方のみ
受付期間
令和7年7月18日(金)~21日(月・祝)
受付場所
名古屋市みどりが丘公園事務所
受付時間
午前9時~午前11時30分 午後1時~午後4時(時間厳守)
申込方法
「令和7年度 墓地使用申込書」と「住民票」(申込前3ヶ月以内・世帯全員・本籍(国籍)記載・コピー不可)をご持参ください。
※郵送・電話での受付は行いません。
【随時受付】
抽選受付で申込がなかった区画に、申し込むことができます。(先着順)
※名古屋市以外にお住まいの方も申込できます。
受付期間
令和7年8月4日(月)~令和8年3月6日(金)まで
受付場所
名古屋市みどりが丘公園事務所
受付時間
午前9時~正午 午後1時~4時30分まで
その他
使用手続きを同日に行うことができます。
必要書類の作成・説明に1時間程度お時間がかかります。
申込辞退される場合は、ご本人が必ずご連絡ください。
【抽選日時】
令和7年8月3日(日)
第一部(区画抽選) 午前10時から
第二部(申込順抽選) 午後10時30分から
【抽選会場】
名古屋市 みどりが丘公園事務所
【申込資格】
お墓を主としておまつりする方(法人を除く)で、次のいずれかに該当している方
①遺骨はないが、自身または親族のために墓地を必要とお考えの方(生前墓地)
②現に親族や縁故者(戸籍謄本等で続柄の証明ができる方)の遺骨があり、その遺骨を埋蔵する墓地を必要とお考えの方
③他所の墓地・納骨堂などに納めている親族や縁故者(戸籍謄本等で続柄の証明ができる方)の遺骨を「分骨」または「改葬」する墓地を必要とお考えの方
【注意事項】
●申込は1世帯1区画に限ります。
●みどりが丘公園合葬式墓地で埋葬予定者に指定されている方は申込できません。
●次の場合、申込そのものが全て無効となります。
①同一人物の二重申込
②同一世帯の重複申込
③その他上記に類すると認められる申込
④記載事項や証明が事実と異なる等の不正な申込
●申込後に申込者・申込区画の変更は一切できません。
必ず現地を確認してからお申込みください。
申込者の氏名、申込区画の誤り等にご注意ください。
●墓地使用料及び管理料は、期限までに一括で支払う必要があります。
●使用権の譲渡、墓地使用の転貸はできません。
申込者が使用名義人(使用者)となります。ただし、市の承認を得た場合、使用者の死亡その他の事由により、その使用者に代わって祭祀を主宰する親族等が承継することができます。
●墓地等の設置について
存命中(生前)での申込をした場合でも、墓地使用許可日から2年以内に墓碑等の設置をしていただきます。また、墓碑等の設置工事にあたって、業者の指定はなく、あっせんや仲介もございません。
●その他 ご家族以外に申込の依頼をされる場合は「委任状」が必要です
申込時に書類の不備・不明確な点などがあると受付できません。
郵送・電話での申込、区画予約はできません。
※名古屋市外にお住まいの方もお申込できます。
※宗旨・宗派は問いません。
※生前の墓地使用申込も可能です。
但し管理料免除制度は名古屋市民のみであり、市外在住者は適用外となります。
■令和7年度 新規墓地使用者募集のお知らせ■
【募集墓地区画】芝生墓地 3㎡(1.2m×2.5m) ブロック:211 区画数:61
使用料:1,329,000円 管理料:年間 4,000円
【抽選受付】
名古屋市内在住の方のみ
受付期間
令和7年7月18日(金)~21日(月・祝)
受付場所
名古屋市みどりが丘公園事務所
受付時間
午前9時~午前11時30分 午後1時~午後4時(時間厳守)
申込方法
「令和7年度 墓地使用申込書」と「住民票」(申込前3ヶ月以内・世帯全員・本籍(国籍)記載・コピー不可)をご持参ください。
※郵送・電話での受付は行いません。
【随時受付】
抽選受付で申込がなかった区画に、申し込むことができます。(先着順)
※名古屋市以外にお住まいの方も申込できます。
受付期間
令和7年8月4日(月)~令和8年3月6日(金)まで
受付場所
名古屋市みどりが丘公園事務所
受付時間
午前9時~正午 午後1時~4時30分まで
その他
使用手続きを同日に行うことができます。
必要書類の作成・説明に1時間程度お時間がかかります。
申込辞退される場合は、ご本人が必ずご連絡ください。
【抽選日時】
令和7年8月3日(日)
第一部(区画抽選) 午前10時から
第二部(申込順抽選) 午後10時30分から
【抽選会場】
名古屋市 みどりが丘公園事務所
【申込資格】
お墓を主としておまつりする方(法人を除く)で、次のいずれかに該当している方
①遺骨はないが、自身または親族のために墓地を必要とお考えの方(生前墓地)
②現に親族や縁故者(戸籍謄本等で続柄の証明ができる方)の遺骨があり、その遺骨を埋蔵する墓地を必要とお考えの方
③他所の墓地・納骨堂などに納めている親族や縁故者(戸籍謄本等で続柄の証明ができる方)の遺骨を「分骨」または「改葬」する墓地を必要とお考えの方
【注意事項】
●申込は1世帯1区画に限ります。
●みどりが丘公園合葬式墓地で埋葬予定者に指定されている方は申込できません。
●次の場合、申込そのものが全て無効となります。
①同一人物の二重申込
②同一世帯の重複申込
③その他上記に類すると認められる申込
④記載事項や証明が事実と異なる等の不正な申込
●申込後に申込者・申込区画の変更は一切できません。
必ず現地を確認してからお申込みください。
申込者の氏名、申込区画の誤り等にご注意ください。
●墓地使用料及び管理料は、期限までに一括で支払う必要があります。
●使用権の譲渡、墓地使用の転貸はできません。
申込者が使用名義人(使用者)となります。ただし、市の承認を得た場合、使用者の死亡その他の事由により、その使用者に代わって祭祀を主宰する親族等が承継することができます。
●墓地等の設置について
存命中(生前)での申込をした場合でも、墓地使用許可日から2年以内に墓碑等の設置をしていただきます。また、墓碑等の設置工事にあたって、業者の指定はなく、あっせんや仲介もございません。
●その他 ご家族以外に申込の依頼をされる場合は「委任状」が必要です
申込時に書類の不備・不明確な点などがあると受付できません。
郵送・電話での申込、区画予約はできません。
広々として、緑豊かな公園墓地です。
墓地内では散歩やジョギングする方の姿も見られ、憩いの場として親しまれています。
また名古屋市内随一の広さを誇る芝墓地区画では、様々なデザインの墓石が建っており見ているだけでも楽しめます。
名古屋市にお住いの方におすすめの公営墓地です。
交差点「徳重」からみどりが丘公園までの間にはアピタ・100円ショップ・コンビニエンスストア・みどり楽の湯(スーパー銭湯)など、様々なお店があり、大変便利です。
名古屋市みどりが丘公園の交通アクセス
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町字笹塚17番地
- 地下鉄桜通線「徳重駅」
- 市バス原12系統「みどりが丘公園」行き約7分。
「みどりが丘公園」バス停、「みどりが丘公園会館(新設)」バス停下車すぐ。 - 地下鉄鶴舞線「原駅」
- 市バス原12系統「みどりが丘公園」行き約20分。
「みどりが丘公園」バス停、「みどりが丘公園会館(新設)」バス停下車すぐ。 - その他「お車」
- 県道36号線、交差点「徳重」を南へ。直進すぐ
価格表
※横にスライドして確認できます
区画面積 | 墓地使用料(A) [非課税] |
墓石工事一式(B) [税込] |
価格(A+B) [税込] |
年間管理料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1.08㎡ | 478,440円 | 3,000円 | |||
1.92㎡ | 850,560円 | 3,500円 | |||
3㎡ | 1,329,000円 | 4,000円 | |||
3㎡ | 1,329,000円 | 4,000円 | 芝生 |
- ※上記以外の区画をお探しの場合はお問合せ先店舗までご相談下さい。
- ※上記の墓石工事代は、石の材質や加工によって価格は異なります。
- ※完売となった区画については、ご容赦ください。
- ※価格は予告なく変更することがあります。
お問合せ先店舗

こちらの霊園・墓地も、おすすめしています
-
-
改葬・墓じまい
お墓の引越しの手続きと費用のご案内。
詳細はこちら
移転元の調査、見積、移設(処分)を全国対応「おまかせサービス」受け付け中。
-
-
KIZUNA DESIGIN
大野屋オリジナルのデザイン墓石ブランド”KIZUNA DESIGIN”(キズナデザイン)。
詳細はこちら
-
-
記念碑・慰霊碑の建立
確かな技術と信頼性をもって、記念碑・慰霊碑・モニュメントの設計から施工までの一貫したサービスを提供できます。
詳細はこちら