神戸聖地霊園現地案内所 [ 神戸聖地霊園 ] 霊園四季便り詳細
神戸聖地霊園 季節のボード⑤ 2013年8月10日
神戸聖地霊園では、本日(8/10)よりお盆の臨時墓参バスの運行も始まり、園内も普段
にはないお参りのお客様の多さです。
お盆に合わせまして、管理事務所内の季節のボードも『お盆』仕様にしてみました。
日本の夏と言えば、『夏祭り』 ・ 『花火大会』 ・ 『盆踊り』が定番ですが、これらには
意味があって執り行われているってご存知でしたか?
まずは、『夏祭り』・・・夏には、日照りによる干ばつや、疫病などの災いを鎮めるために
行われていたのが始まりで、より賑やかにする事でより一層の効果が得られると考え
られ、夏祭りは今のように華やかに賑やかになったそうです。
『花火大会』・・・鎮魂の意味があって上げられるようになったそうです。
こちらも夏祭りと同じく、勢いのある音、華やかな花火で災いや穢れを祓うと考えら
れているそうですよ。
そして『盆踊り』・・・文字通り、本来はお盆のときに行われた仏教の念仏踊りが始ま
りで、先祖の霊を踊りや音楽で明るくお迎えする事が目的で行われていました。
こうやって見ていきますと、私の勝手な主観ですが、日々明るく楽しくしていることが
災いからの一番の防御のように思えてきますね
お盆も始まったばかりです。是非、ご家族揃ってお参りにいらしてください。
心よりお待ち申し上げております。
お暑い時期ですので、水分補給を十分にお参りください。
お参りには夕方が空いていて涼しいのでお薦めですよ
神戸聖地霊園の最新情報
2023年9月 8日神戸聖地霊園 『 秋のお彼岸墓参バス・供花の受付開始 』
2023年7月28日神戸聖地霊園 『 お盆墓参バス・供花の受付開始 』
2023年4月10日2023年4月9日(日)神戸聖地霊園 『 永代供養さくら 』
2023年3月29日神戸聖地霊園 『 永代供養さくら祀りのご案内 』
2022年7月22日神戸聖地霊園 『 お盆墓参バス・供花の受付開始 』