第一営業部 [ 川口 緑の霊園 安行彩樹園地 ] 霊園四季便り詳細
安行彩樹園地「川口市指定文化財の経塚」 2019年7月 8日
本日の川口市安行周辺は、お昼頃に久しぶりの太陽が顔を出してくれました。(*^_^*)
やはり太陽が出てくれると気持ちがよいですね~。洗濯物も久しぶりに乾きそう。。。
さて、安行彩樹園地の経営主体の金剛寺様には、川口市指定の文化財があります。
それは、「経塚」です! ( ..)φメモメモ
経塚とは、後世の弥勒菩薩の再現を願って、経文を地中に埋め、その上に塚をたてたものです。
こちらはその看板。川口市には、色々な文化財があるのですね!(*^_^*)
こちらのちいさい山が経塚です。('◇')ゞ
ネットで調べてみると、現存の塚は、正徳2年(1712年)の修復をしたもので、4103点を超える一字一石経と首を
砕かれた地蔵尊など出土したとのこと。直径8.1メートル、高さは、1.53メートルあります。
歴史のお好きな方、是非、散策がてらお越しになってみませんか~。
さて、現地では、7月も31日まで毎日ご案内会を開催致しております。9時より17時まで。
現地にご相談スタッフが待機しておりますので、お気軽にお立ち寄りください!
新区画も好評受付中です。詳細のパンフレットのご希望の方は、安行彩樹園地受付センター
0120-7575-77 までお気軽にお問合せ下さい。
川口 緑の霊園 安行彩樹園地の最新情報
2025年6月13日安行彩樹園地 最愛のペットちゃんと共に
2025年6月 6日安行彩樹園地 藤棚の剪定
2025年6月 3日安行彩樹園地 ウズラではなく、コジュケイ?
2025年6月 2日安行彩樹園地 台風のような天候
2025年5月26日安行彩樹園地 ウズラらしき鳥を発見!