メモリアルアートの大野屋

お墓を知る

公営・民営墓地の違い

墓地を経営主体別に大きく分けると、「公営墓地」と「民営墓地」に分けられます。それぞれに特徴があり、取得の方法や使用制限なども異なるため、双方の特徴を理解した上で決めるようにしましょう。

公営墓地
公営墓地
各都道府県市町村などの自治体が管理・運営する墓地で、宗教の制限はありません。
民営墓地
民営墓地
宗教法人や公益法人(財団法人や社団法人など)が管理・運営する墓地で「公園墓地」や「寺院境内墓地」などがあります。

承継者がいなくても、永代に渡って供養と管理をしてくれる『永代供養墓』や、家族に限らず、複数の人を葬る『合祀墓』などが新しいかたちとして注目されています。

まず何を重視するかを考えることがポイントです。

まず何を重視するかを考えることがポイントです。

墓地形態のポイント、注意点

公営都立・市営霊園など

都立・市営霊園など

ポイント

・墓地使用料や管理費が比較的安い。

・一般的には石材店の指定はなく、自由に選べる。

・自治体が管理/運営しているので信頼できる。

注意点

・市街地から遠い場所が多い。

・取得者(その地域の住民であることや、居住年数、お骨がある人を優先するなど) の資格制限がある。

・墓石の形や大きさ、1区画の面積について制限が多く、場所を選べないことが多い。

・希望者が多く、競争率の高い抽選になることが多いので取得が困難な場合がある。

民営公園墓地

公園墓地

ポイント

・購入者の資格制限がない。

・宗教・宗派を問わないところが多い。

・敷地の広さや墓石の大きさ、形を自由に選べる。

・法要施設や駐車場などの設備環境が整っているところが多い。

注意点

・一般的に郊外にあることが多く、場所によってはお墓参りに不便なところもある。

・石材店が指定されている。

・霊園ごとに規模の大小がさまざまである。

民営寺院境内墓地(お寺)

寺院境内墓地(お寺)

ポイント

・市街地にあり、交通の便が良いところ が多いのでお墓参りが楽にできる。

・管理が行き届いているところが多い。

・寺院の維持・管理に協力する檀家になることで信頼関係が築け、お墓の諸事について安心できる。

・法要のとき、本堂を利用できる。

注意点

・宗教・宗派が違う場合は改宗をする。

・寄付金が必要な場合もある。

・石材店が指定されている場合がある。

メモリアルアートの大野屋の霊園検索なら、地域や宗教などの様々な条件からご希望の霊園・寺院墓地が見つかります。資料請求リストにチェックすると最大10物件まで、まとめて資料請求できます。

エリアから探す

関東 関西 東海

お墓を建てる手順とポイントをわかりやすく解説 「お墓の建て方ガイド」資料請求 お電話でもご相談いただけます 0120-02-8888 詳しくはこちら お墓を建てる手順とポイントをわかりやすく解説 「お墓の建て方ガイド」資料請求 お電話でもご相談いただけます 0120-02-8888 詳しくはこちら
永代供養墓 双書 KIZUNA DESIGN ピュア・メモリアル 粉骨サービス お墓のメンテナンス リメイクデザイン墓石 お墓のオンライン相談はじめました

ページトップ

通話無料 0120-02-8888 9:00~20:00年中無休 お葬式のご相談・お問い合せ

資料請求一覧

かんたん資料請求(無料)

ページトップ

お電話

資料請求