えいだいのうこつぼ みろくでん
永代納骨墓「彌勒殿」
えいだいのうこつぼ みろくでん
永代納骨墓「彌勒殿」
名称 | 永代納骨墓「彌勒殿」 |
---|---|
所在地 | ![]() |
経営主体 | 宗教法人 即法寺(真宗大谷派) |
宗教宗派 | 宗教不問 |
墓地形態 | 寺院墓地 |
【スマホ用QRコード】
【読み取って詳細を表示】
施設・サービス・特徴
施設・サービス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
特徴 |
![]() ![]() ![]() |
永代納骨墓「彌勒殿」のご紹介
即法寺の永代納骨墓は、後継者がいなくとも変わってお守りし、将来へのご負担、無縁仏等の心配が無くお守りして頂ける納骨墓です。
又そのお堂には釈迦滅後56億7千万年後に現れて衆生を救ってくださり、慈悲から生まれたとされる弥勒菩薩様が安置され、やわらかい微笑をもってお守り頂ける珍しいお堂です。
ご安置頂いたご遺骨は真宗大谷派のしきたりによって即法寺が代々お守りをいたします。
又そのお堂には釈迦滅後56億7千万年後に現れて衆生を救ってくださり、慈悲から生まれたとされる弥勒菩薩様が安置され、やわらかい微笑をもってお守り頂ける珍しいお堂です。
ご安置頂いたご遺骨は真宗大谷派のしきたりによって即法寺が代々お守りをいたします。
【設 備】
即法寺さまは平成元年に本堂が再建され、ご葬儀、法要等にもご利用が出来、又多人数様でも充分に対応できる客殿も用意されて利用者への安心な設備も整っております。
【費 用】
1体用、2体用(ご夫婦)、3体用他ご用意され永代使用料、管理料、納骨料、他初回にご納付いただく金額に全て含まれ、又回忌法要等の費用も明記されており護持、寄付、管理等のご不安も御座いません。
世田谷区の閑静な住宅を歩くと緑に囲まれた近代的なお寺が目に入ります。
一歩中に入ると浄土真宗即法寺の本堂が正面に、その前には静かに石の仏様が優しく迎えてくださいます。
そのような雰囲気に何かこころのやすらぎを感じる入り口のとなりに、宗旨・宗派を問わずどなたでも安心してご利用いただける永代納骨墓「彌勒殿」があります。
永代納骨墓「彌勒殿」の交通アクセス
- 東京都世田谷区赤堤3 - 2 2 - 4
- 小田急小田原線「経堂駅」
- 徒歩8分
- 京王線「下高井戸駅」
- 徒歩12分
- 東急世田谷線「松原駅」
- 徒歩6分
- その他「バス」
- ・路線バス(小田急バス)
「赤堤小学校」下車徒歩2分
・運行系統【梅01】【渋54】
小田急線「梅ヶ丘駅」→「千歳船橋」行
小田急線「経堂駅」→「千歳船橋」行 - その他「お車」
- ・首都高速4号新宿線
「高井戸」出入口約4km
「永福」出入口約2km
・首都高速3号渋谷線
「三軒茶屋」出入口約4km
・東名高速
「東京IC」出入口約6km
コインパーキングをご利用ください
周辺地図および近隣の霊園・お墓
霊園名をクリックすれば地図のピンが移動します。