【受入状況について】
「墓石持込可」
持込みが可能である。※ただし、個々のケースによっては持込みができないこともある。
「墓石持込一部可」
持込み可能な区画が限定されていたり、年数や型式、また彫刻文字などに制限がある。
(あまりに古いお墓や洋風のお墓、また石碑の高さ等、持込みが認められないことや、持込みできる墓石に制限がある場合)
大阪府
| 霊園・墓地名 |
受入状況 |
宗旨宗派 |
所在地 |
| 明治の森霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
大阪府箕面市粟生間谷2897番10
(大阪府茨木市泉原374番14) |
| 南大阪やすらぎ霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
大阪府南河内郡河南町大字加納元北518 |
| 富田林市公園墓地富田林霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
大阪府富田林市大字佐備2590-20 |
| 貝塚市公園墓地 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
大阪府貝塚市三ヶ山247 |
| 金熊寺霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
大阪府泉南市信達金熊寺813 |
| 千早赤阪メモリアルパーク |
墓石持込み一部可 |
宗教不問 |
大阪府南河内郡千早赤阪村水分851 |
京都府
| 霊園・墓地名 |
受入状況 |
宗旨宗派 |
所在地 |
| 城陽霊苑 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
京都府城陽市寺田大谷175-1 |
| 京都南大霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
京都府宇治市宇治金井戸7-23 |
| 亀山霊苑 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
京都府亀岡市東別院町神原大原16-2 |
| 京都桃山霊苑 |
墓石持込み一部可 |
宗教不問 |
京都府京都市伏見区深草大亀谷岩山町10 |
奈良県
| 霊園・墓地名 |
受入状況 |
宗旨宗派 |
所在地 |
| 満願寺霊園 |
墓石持込み一部可 |
宗教不問 |
奈良県御所市玉手376番地 |
滋賀県
| 霊園・墓地名 |
受入状況 |
宗旨宗派 |
所在地 |
| 比叡山延暦寺大霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
滋賀県大津市伊香立上竜華町 |
| びわ湖霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
滋賀県大津市南滋賀1059-1 |
兵庫県
| 霊園・墓地名 |
受入状況 |
宗旨宗派 |
所在地 |
| 神戸聖地霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山6 |
| 神戸山田霊苑 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県神戸市北区山田町西下字狼谷3-1 |
| 神戸市立鵯越墓園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山12-1 |
| 大林寺霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県宝塚市切畑字長尾山 |
| 宝塚市営長尾山霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県宝塚市川面長尾山 |
| 猪名川霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県川辺郡猪名川町清水字北谷27 |
| 吉川龍恩寺霊園 |
墓石持込み可 |
在来仏教 |
兵庫県三木市吉川町大沢26 |
| 西宮市営霊園白水峡公園墓地 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県西宮市字東山803-1 |
| 西宮市営霊園満池谷墓地 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県西宮市奥畑 |
| 川西市公営霊園 |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
兵庫県川西市柳谷字鷲尾山馬コ場12-1 |
和歌山県
| 霊園・墓地名 |
受入状況 |
宗旨宗派 |
所在地 |
| 五色台メモリアルパーク |
墓石持込み可 |
宗教不問 |
和歌山県海草郡紀美野町国木原577-3 |